Magazine
9月号の車関係雑誌が全て発売になった。
今月はいつもより余計に購入してしまった。つまり買いすぎ。。。。
CarMagazine, NAVI, CG, NAVI別冊車の神様, 加えて最近凝っているSCGバックナンバー1冊まで!!計4冊も買ってしまった。NAVIはいつもは買わないのだが、中古車、それもちょっと旧い車を楽しく乗ろう。そして乗った人の幸せなおはなしという様なテーマが、私の壺にはまった。。ついつい購入してしまった。
今月は、CarMagazineがとてもよかった。AlfaRomeo TZ, TZ2の特集でじっくりと見入ってしまった。やはりTZは格好良い。Museo AlfaRomeoにも展示され2度ほどみたことがあるが、Museoはあまりにも凄すぎてついついじっくり見ることを忘れてしまいがち。。凄いモデルがありすぎるので。。。。。TZシリーズの亜系モデル、 カングーロとPinifarinaモデルは共に、小坂氏のもとにあるのにはびっくりした。小坂氏はもの凄いコレクターだが、本当に趣味がよく感心する。カングーロもそうだが、Tipo33Stradaleなどは、小坂氏所有の個体が世界でも一番綺麗なのではないかと思う。GalleryABARTHで一度、拝見したことがあるが細部の美しさなどは本当に感心した。閉館してしまったらしいが、他にも珍しい車両をたくさん展示していただけに残念である。
他には全ての雑誌でGoodwoodを特集していたのがよかった。特にCGは数ページに渡り特集し興味深く読ませてもらった。モータースポーツ発祥の地、イギリスのイベントにいつかは参加したいものだ。
次に車の神様、福野礼一郎氏がFerrari356BBをイギリスからインターネット通販、個人輸入するという特集。結局購入しフルレストアしているようだ。私も車は綺麗にしたいが、とても真似はできない。せいぜいぞうきん片手に汗を流すくらいか。。。
« タイア交換 | Main | Microlon »
Comments