やはり再整備!
長い間blogをさぼってしまったが、新たに再スタート!
実は、僕のQP IVの冷却水漏れ、キャップを替えたものの直らず再整備に出しました。
今回は、他にも気になったことがあったので、それらも含めて再整備。
以下に今回の整備内容を羅列
1、リザーバータンクからのクーラント漏れ
リザーバーキャップから漏れていると考え、キャップも新調したが直らず。リザーバータンクが明らかに変形していますのでこれもひとつの原因?
2、エアコン
エアコンですが、効くときと効かないときがあるというよろしくない傾向、ガスなども含めて再点検
3、ステアリングセンターのズレ
僅かに左側にずれている。納車時は無かったことから、ほかに原因でもあるのか?
ブッシュ系、タイロッドエンドなど?
4、ステアリングからのびびり音
ステアリングシャフトを覆っているプラスチックパーツからでているので、点検、増し締めなど
5、ETC取り付け
やはり一度経験すると無くては不便です。
これらを再整備にだしました。どこが問題で、どれくらいで帰ってくるのか?
中古車、それもそろそろ10年選手のイタリア車ですからね、仕方ありません。
Comments