Christmas party
Cornes青山ショールームでChristmas partyが行われたので行ってきた。昨年の世田谷ショールームに引き続き、クルマに囲まれながらの至福の時。青山シュールームは新しいだけありとても綺麗。定刻よりも早く訪れ、まずはCornes shopにて数ヶ月前にオーダーし、数ヶ月間引き取りに行っていなかった3200GTのカタログを受け取る。その後はクルマの鑑賞。
まずは仕切られた扉を開けRolls-Royceのブースへ、そこには優美さの極み、Phantomが鎮座していた。本当に美しく華やかなクルマである。BMWはよい仕事をした。次にでる100EXはあのサイズでオープン、もっと華やかなこと間違いない。
次に訪れたのは、Bentleyブース。BentleyはArnageはなく、Continental GTとFlying Superのみ。丁度真っ黒なContinental GTの納車が行われていた。冷えたエンジンに火が入るときの音はたまらない。
そんな時間を過ごしていると、partyの時間になり今度はスプマンテFERRARIの栓を開ける。クルマに囲まれながらスプマンテ、至福の瞬間。今日のお土産は東京モータショーにもやってきたPinifarina Birdcage75のプレスキット、これはかなりのお宝である。
次は今年オープンしたNinoのお店、Ristorante le Saline da Ninoへ移動し、シシリア出身の彼の料理を満喫、そうこうするうちにジローラモ氏も登場し、一緒に舌鼓を打った。
かなりお酒を飲み、酔った一日となってしまった。
その結果、忘れ物をしてしまった。カメラをどこかで紛失。
というわけで、写真はありません。はやく出てこないものだろうか。
Comments