待望のニューマシン
次回、東京世田谷GPのテーマは、GT部門とプロトタイプ部門のに分けて競われる。
メンバーの中で未だ所有車が330 P4、1台のみの私はGT部門の車両を準備しなければならない。当初、速さを求め現代のクルマ、Enzoを挙げてみたが敢えなく却下。皆、クラシックカー嗜好なので、60年代、70年代がメインのGTカーを選択しなければならない。
メンバーの中でTrideteフリークの方はGT車両として、Miura,、Porscheを所有し、3500GTを準備中! 私もmistralを探したが、やはりMaseratiというマニアックなブランド故、プラモデルを見つけることは出来なかった。
それ故、考えに考えた挙げく候補に残った車両は、カウンタックLP400
もしくは少々新しくF40!
私の嗜好からF40をGT部門車両として申請すると、渋々承認を頂き、今手元にやってきた。
このオリジナルボディー、どのように料理しますかね?
追伸
先日のGP後、帰宅しよーーーく観察すると、330 P4のフロントバンパーが2箇所破損、そして信じられないことに、左リアフェンダーが破損し無くなっています。いったい、どうやったらここまでなるの?
Comments