寒い〜〜
今日のMilanoの気温は最低-2度, 最高8度、対して東京の気温は最低8度, 最高15度なのです。
朝出かけるとき、また夕方帰るときも寒い、本当に身にしみるような寒さ!
東京に住んでいた私にとっては、こちらの気温はまさに極寒!(まだ11月でこれからどんどん寒くなっていくというのに・・・)
ここで改めて東京がどこに位置するのか、Milanoがどこに位置するのか調べてみました。今までもぼんやりと知っていた事でしたが、改めて正確な緯度を知って驚きました!
東京は北緯35度でかな〜り南に位置しています。ちなみに他の日本の都市は沖縄が26度、札幌が43度、稚内が45度。これに比べてMilanoは北緯45度!なんと北海道稚内と同じじゃないですか!!そりゃ寒いはずです。
ほかのヨーロッパ各都市を比較すると、パリが48度、ロンドン51度、バルセロナ41度、暖かいといわれているシチリアのパレルモでも38度(仙台と同じくらい)、ヨーロッパってとても北にあるのですね。
まだまだ11月半ばで冬はこれから! あ〜〜12月が怖い。
ところで・・・
話は変わって、
「羨望のUK」で書いたイタリアに住むために必要な滞在許可書!(これがないと不法滞在にあたり、また申請中はシェンゲン条約加盟国以外のイギリスやアメリカに渡航できない)の呼び出しがやっと警察署からきました。
とうとう滞在許可書をもらえるのかと思って、意気揚々と出かけたのですがっ・・・、結果は書類を確かめただけで受理は来年、年越しとなってしまいました。
4月に申請して翌年の1月、つまり申請の9ヶ月後に滞在許可書をもらえ、すぐ翌年の申請(毎年更新なのです!)をしなければならないイタリアって、、、いったいどういう国なの???
これがイタリア、マンマミーア!
The comments to this entry are closed.
Comments
長くてさぶぅ~ぃ冬がやってきましたね!
ここ数日、高松では20度近くまで上がってましたが、
流石に明日は木枯らし1号がやってくるみたいです。
風邪には気をつけましょ~
Posted by: tombo | 2007.11.17 17:47
えええ 今―2度ですか??
きゃぁ・・・・まだ11月ですよぅ。 さぶそうですね。 12・1・2月はどうなるのでしょうか?
冬イタリアに行く場合はどんな防寒着を着たらいいですか?カイロじゃあ足りなそうですね。
暖かくなった頃にイギリスいけますね??(笑)
今イタリア人と仕事してますけど、2時の待ち合わせで3時半に来てますよ・・・これがイタリア時計??
Posted by: つぶ小豆 | 2007.11.17 22:50
確度10%未満ですが、年明けにマラネロに出張かも知れません。決まると寒そうだなぁ。
Posted by: イノウエ | 2007.11.17 23:57
tomboさん
20度ですか!!それは羨ましいでっす。
そういうところに行きたいなぁ〜〜
東京って、アフリカの大地、モロッコ、カサブランカと同じ緯度なのですよ!東京も高松も暖かいはずです。
風邪、気をつけます〜〜
つぶ小豆さん
うーん、帽子の有り難さがわかります。あとダウン、毛皮、レザーコート、でもヨーロッパの南であるmilanoでこれだから、ドイツなどは極寒でしょうね。。
その通り、暖かくなった頃イギリスに行ってみたいです。その頃までには滞在許可書手に出来るかな・・・? 待ち合わせ時間もなにもかも全てがイタリア的です。
イノウエさん
マラネロなら寒くても大丈夫ですよ。自分の体から湧き出る興奮という熱でポカポカできるに違いありません(失礼・・・)
Posted by: marque | 2007.11.18 00:11