FINAL TORINO 2007
TORINOといえばFIATのお膝元、自動車産業の街ということで有名なのでクルマ関係かと思いきや、まったくクルマとは関係ないところが目的でした。
その目的とは、Lingottoの側にあるPalavelaです。ご存知でしょうか?
ここは2006年の冬、荒川静香選手が素晴らしいスケーティングを披露しOlympic Goldメダルを獲得したスケートリンクです。
ここで2007-2008シーズンのGrandPrix Final of FigureSkatingが行われるとの事で観戦に訪れました。Finalとは文字通り決勝で、今シーズンの上位6名が出場できます。その中で日本人からは、浅田選手、中野選手、高橋選手が出場するとのことで応援に駆けつけました。初めてのスケート観戦でしたが、興奮しました。
本当に凄いですね!!
素晴らしい演技をリンク横の最前列から堪能しました。
出場者全ての演技はもの凄く素晴らしいし、スケーターがミスをしたときに「はっ」とさせられるその瞬間も驚かされる。また演技が終わって得点が集計されるまでの瞬間もドキドキし、得点が発表される瞬間の興奮も堪りません。
女子決勝を観戦したのですが、特に日本人の私は浅田選手、中野選手が出場しているので、心から興奮しました。
結果は、残念ながら優勝出来なかったのですが、本当に大満足な初スケート観戦でした。
本当はとなりのLingottoも行きたかったし、その隣の自動車博物館も行きたかったのですが、時間の関係で断念。また今度ですね!
おまけ
今回のレンタカー Peugeout 207 1.4L
本当に新車だったけど、TorinoへのAutostrade A4は道路が悪くピョンピョン飛び跳ねていたし、エンジンも非力というか・・・重ったるいしあまりいい印象ではなかったです。
ところが翌日、ModenaへのAutostrade A1ではそんな感じはせず・・・
道路のせいなのか?ダンパーがなじんできたのか?エンジンもなじんできたのか?
よく出来たヨーロッパBセグメントカーでした。
The comments to this entry are closed.
Comments
リンゴットのすぐ側ですよね。
コストナーのジャージの胸にLANCIAマークが
付いていたのはチェックしました?笑
ランチアはイタリア。フィギュアチームのスポンサーを
してるんですよ。
Posted by: Taka | 2007.12.18 at 01:48
え〜〜〜っと、当然チェックしていません。やっぱり日本人なんで・・・
スポンサーといえば、会場、プログラムとも冠スポンサーは日本企業!TVを通しても看板は見慣れたものばかりで、一見外国とは思わないような雰囲気でした。
Posted by: marque | 2007.12.18 at 03:52
やはりここでしたか。
なんとなく、そう思っていました。
浅田選手は小学生の頃から見ています。
(名古屋の友達から「みどりの二代目」が誕生したって聞い ていたので)
初日が悔しいですね。
EXはご覧になったのですか?
Posted by: イノウエ | 2007.12.18 at 22:57
やっぱりバレていましたか(笑)
たまにはクルマ以外のネタもよろしいかと思い。。。。
>初日が悔しい
その通りで初日が普通に出来ていればいい勝負で、日本人的には盛り上がったと思うのですが。。。。
イタリア人がいたので、観客はやんやの喝采でしたけど
exhibition=日曜日は、modenaに行ってしまったので見ていません。
残念ながら。。。
Posted by: marque | 2007.12.19 at 00:18