イタリア自動車紀行-2
MonzaでLeMansシリーズを楽しんだ翌日は、コモ湖畔で行われたConcorso d'Eleganza、通称Villa d'Esteに出かけた。
このVilla d'Este、日曜日の一般公開日はその隣にあるVilla Ermaに場所を移して行われる。ここは雰囲気がものすごくよいので、何度でも来たくなってしまう。昨年はひとりで観戦したが、今年は趣味の友と一緒ということで、連日、「これが良い」とか「これは・・・」と語りあったのであった。
あ〜懲りない面々。
足を踏み入れると広大な芝の上には素晴らしく、そして珍しい車両が並ぶ。Villa d'EsteをはじめPebble Beachなどのコンクールは、戦前のクルマこそが争われるのだが、個人的嗜好からどうしても戦後のレーシングカーやFuoriSerie時代のGTカーに目がいってしまう。今年も貴重なFerrari, Maserati, Lanciaなどを見学し至福の時間を過ごしたのであった。
今年は混んでいてビールになってしまったけど、来年こそはプロセッコを飲みながら上流階級者を真似て雑談してみたいと思う。
こんな雰囲気で車両が並ぶ。
手前からMaserati, Jaguar, Ferrari, Ferrari....
以前にも書いたが、入場してすぐ新生Touring Superleggeraから、新たなMaseratiコンセプトモデルの発表が行われた。
まさに発表する直前。多くのメディア、観客に囲まれながら発表された。
発表と同時に拍手喝采、こんなデビューを目のあたりに出来るのもVilla d'Esteの醍醐味。
A8GCS berlinetta
Maserati Freakには堪えられないネーミングをもったクーペコンセプト。
写真ではわかりにくいが、本当にCOOL!!
一目でファンになってしまった。
The comments to this entry are closed.
Comments
・先週末を最後に私のイタリア自動車紀行終了しました。
・今年はMilleMIgliaお休みです、残念。
・この紀行に参加者された方は、帰国後に仕事に追われているらしい。私も例に漏れずバカンスを取ったため大量の仕事に追われています。
・がっ、それが嫌になりこうやってblogを書いて現実逃避中〜〜
Posted by: marque | 2008.05.13 21:50
それにしても・・・何度も言いますが、ホントに素晴らしい。
その場に立ちたかったなぁ。
これまた何度も言いますが。。。
Touring Superleggera A8GCS berlinetta・・・ネーミングに酔い痴れ、そのデザインにメロメロ〜。
GTではなくGSベース...でしたよね?
つまり、ボディ・サイズも・・・良い感じぃ〜。
興味津々な僕です。
そのアンヴェールの瞬間に居合わせる事が出来た、marqueさん達御一行にジェラシィ〜( ̄▽ ̄;)
Posted by: ghie | 2008.05.13 22:36
ベールが剥がされた瞬間のどよめき、今でも瞼に焼き付いてます。
Posted by: おやじ | 2008.05.13 22:46
Villa d'Este行かれたんだ!良かったですね。
A8GCS berlinetta 写真では本当に表しきれない
クルマですよね、後方斜め上方からのショットが
とても素敵でした(南イタリアの友人が見てたサイトがどこなのか探しきれませんが・・)
Posted by: たか | 2008.05.13 23:12
ghieさん
はい、GSベースですから、コンパクトですよ。
信頼性も問題ありません、オーダーしてください。マジでおすすめします。
昔ながらのFuoriSerie時代のcarrozzeriaのクルマを所有できる喜び、堪りませんよ。
おやじさん
偶然にも遭遇できて本当によかったですねぇ〜〜
あれは私も想定範囲外の出来事でGoodLuckでした。
たかさん
当然、行きますよ〜〜
世界2大コンクールですから!!必須です。
A8GCS>写真では表現できない素晴らしさがあります。誰かオーダーしないかなぁ〜〜
Posted by: marque | 2008.05.14 07:01
素晴らしいコンディションの車ですね。
「凄い」としかコメントできません。
イタリアに居ると行くことが当たり前のようになると、帰国出来なくなったりして。
私の友達の飛行好きは、赴任したロンドンから帰国せず、現地で就職して飛行機の免許取得して飛行機飛ばしているのが居ます。
Posted by: イノウエ | 2008.05.18 20:57
私のクルマ的年間ランキングでも上位にくるのがVilla d'Esteです。
是非、訪れてみてください。
絶対に帰国しますよ!! 私には一生住めません。
Posted by: marque | 2008.05.19 02:05
いつも羨ましい内容の日記ばかりなのに
今回はそれに輪を何重かにかけて
羨ましいですっ!
私も自分の目でVilla d'Esteを体感したいです!!
Posted by: yuqui | 2008.05.19 22:45
コモ湖周辺には素敵なVillaがたくさんあります。そこを訪れるのも楽しいですよ。さらにクルマがあれば一度で両方楽しめます。是非、体験してください。PebbleBeachとはまた異なった雰囲気ですよ。
Posted by: marque | 2008.05.20 18:55